先生、これで法人の届出はバッチリだよね!
じゃあ、もうこれからは事業に専念すればいいだけだね?
いろいろと頑張ったね。お疲れサマ!
でも、やみくもに仕事を頑張ればいいだけじゃないんだよ~。
社長さんとして、これからどうやって事業を大きくしていくか、目標はどこに持っていくか・・・
考えていかなきゃいけないことが、た~くさんあるはず。
そんな時に、〝経営計画書〟ってものを作っておくといいよ。
商売の道しるべになって、やっていかなきゃいけなことが見えてくるはず。
経営計画書作成のメリット
- メリット1 経営の次の一手が打てる!
- メリット2 儲かる仕組みへ方針転換!
- メリット3 ズバリ節税!
- メリット4 資金繰りの見通しが立つ!
- メリット5 融資に役立つ!
メリット1 経営の次の一手が打てる!
経営計画書と月次決算書を作成することで、会社の経営状態をハッキリと数字で知ることができ、経営の次の一手が打てます。
弊社では、年度始めには経営計画が出来上がっているようご指導させて頂きます。
だから、毎月無理なく経営状態をチェックしながら会社の運営ができ、自ら会社の改善ポイントを見つけることができます!
計画と実績を比較しながら、より確かなアドバイスができると確信しております。
メリット2 儲かる仕組みへ方針転換!
経営計画書の作成は、経営方針を見直すチャンスを生み出すことになり、儲かる仕組みへの方針転換を可能にしてくれます。
また、社長から新たな経営方針が打ち出されることによって、社員のやる気が引出され、会社の発展へと繋がります。
メリット3 ズバリ節税!
節税対策は、早ければ早いほど取れる対策も多くなります。
社長様にとって最も大事なことは、できるだけ早く会社の状況を掴むことです。
会社にとって節税対策につながる経営計画を立ててみてはいかがでしょうか。
メリット4 資金繰りの見通しが立つ!
資金運用計画とは、通常1年間に会社が計画している事業展開に必要な資金とその資金をどこから調達してくるかを明らかにする作業のことです。
その結果、もし資金不足であれば、
- 借入により資金を調達するのか
- 増資を行うのか
- 手形を割引くのか
など、事前にいろいろな方法で資金調達の計画を立てることができるのです。
メリット5 融資に役立つ!
経営計画を立てると、その利益を出すためにいつの時点でどのくらいの資金が不足するか明らかになってきますから、借入金額や借入時期などを確定するのに役立ちます。
お金を貸す側の銀行にとっても、何をやっているかわからない会社より貸したお金の使途が明確な会社の方が信用が生まれ、当然融資しやすくなります。
金融機関をはじめとする外部利害関係者に対し、経営計画により意思表示をしてみませんか。
実際の借入の際は、弊社の借入コンサルタントがアドバイス致します。
経営計画をお勧めするワケ、わかっていただけましたでしょうか?
せっかく作った経営計画書を作りっぱなしにしていてはもったいない限りです。
毎回の訪問で、税理士事務所と比較検討を行うことが本当に大事なことなのです。
「自己資金ゼロでも開業融資成功」のページはこちら
「開業資金額が甘過ぎて失敗!」のページはこちら
「創業計画書のポイントは」のページはこちら